DIVING SHOP FUN

梅雨なのに、晴れの合間に蓋井島ツアーへ!!編

いや~!!ご無沙汰、ご無沙汰、笑・・・おさぼりまこちゃんの復活です!!
梅雨なのに晴れ!!こんなタイミングで・・・やっぱり、海に出なきゃ~ですよね~!!笑。

と、言うことで・・・もちろん海へ!!Let'go~!!

P6144310.jpg

ポイント:蓋井島沈船(六連丸)
天候:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:10m 潜水時間:30分 深度:27m

P6144316.jpg

ゲストは、Mショップご一行様&Sさんです。
もちろん、ガイドはおいらで、アシストはジュンくんです!!

P6144318.jpg

まずは、水深27mまで・・・六連丸が見えてきました!!(*^^)v

P6144321.jpg

生物はまだまだ少ないですが・・・透明度に感激!!

P6144323.jpg

ネンブツダイの群れ!!

P6144324.jpg

光がここまでしっかりとどいています!!

P6144328.jpg

Sさんの記念写真も・・・無事に!!

P6144330.jpg

ソフトコーラルもこんなにも・・・ス・テ・キ!!

P6144334.jpg

今日のおいらのお気に入りの一枚です!!
遠くにダイバーの姿が・・・いいね~!!って、自分で言うなって笑・笑。

P6144338.jpg

六連丸をグルーと一周して・・・

P6144341.jpg

そろそろ減圧も出そうなので・・・

P6144349.jpg

浮上体制へ!!

P6144357.jpg

2本目にお世話になる妙光丸を横目で見つつ浮上です!!

P6144371.jpg

1時間の休憩を取り…2本目スタートです!!

P6144376.jpg

ポイント:蓋井島沈船(妙光丸)
天候:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:10m 潜水時間:33分 深度:24m

P6144379.jpg

透明度が良いから気持ち良い~~~~~~・

P6144390.jpg

途中、おいらの苦手な分野かも・・・何かの貝・・・笑。たくさんおりました!!

P6144401.jpg

ここでは、船内へ!!!

P6144412.jpg

ウミウシもまだまだ・・・シロ・アオ・サラサ・ユビ・クリヤイロなど

P6144425.jpg

ゲストの皆さんも写真に夢中!!

P6144365.jpg

魚も、アカオビハナダイ・キンギョハナダイなど多く見られました!!!(^^)!

P6144446.jpg

おいら会いたかったクリオネ似の貝 これも名前が・・・笑。

P6144462.jpg

と、無事にダイビングを終え、浮上体制です!!
今回も、怪我も無く、事故も無く、安全なダイビングが出来ました!!(^_-)-☆

ご参加頂いたMショップ様&S様、当店をご利用頂き、本当にありがとうございました!!<(_ _)>
次回のご参加をまたお待ちしていま~す!!

と、無事に今日も楽しみながら、かつ癒されながら一日が終わりそうです!!

ご閲覧皆さんも、宣言解除までもう少し!!あと、もう少し!!頑張りましょう!!( `ー´)ノ

では、また次回!!SeeYou~~~~~(^_-)-☆


スポンサーサイト



DIVING SHOP FUN
Posted byDIVING SHOP FUN

Comments 0

There are no comments yet.