ついに見つけた!阿川ビーチ編
ご閲覧の皆様お疲れ様です!
ジュンです!
昨日は久しぶりの阿川に行ってきました!
ゲストは、、、


こちらの皆様です!
初参加のUさんも一緒に潜りました!
皆様いつもありがとうございます!

【海情報】
水温:16℃ 透明度7~8m
水温が上がってきました!!!
セミドライスーツでも快適です!
では久しぶりの阿川の海で見た生物をご覧ください!

ヒロウミウシ

サラサウミウシ

キイロウミコチョウ

フジエラミノウミウシ


ゴマフビロードウミウシ

クロシタナシウミウシ

ユビウミウシ

ヤリイカの卵
よく見ると卵の中には目が見えます!(^^)!


こちらも初発見!
ヤマトワグシウミウシ

ミツイラメリウミウシ 黄色バージョン

ミツイラメリウミウシ 白バージョン

キンセンウミウシ

そしてこの生物!
図鑑で見ても分からない、、、
ゆっくり探してみます!



そしてこの日のメインです!!!
ダンゴウオ
BOSSが見つけて、みんなで見に行きました!!!
阿川にもいるんだ~~~と興奮しました!(笑)
生物の数こそ少なかったですが、レアもの盛りだくさんで楽しんでいただけました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!
また遊びに来てください!お待ちしております!
では、今日の掲示板はここまでです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ジュンです!
昨日は久しぶりの阿川に行ってきました!
ゲストは、、、


こちらの皆様です!
初参加のUさんも一緒に潜りました!
皆様いつもありがとうございます!

【海情報】
水温:16℃ 透明度7~8m
水温が上がってきました!!!
セミドライスーツでも快適です!
では久しぶりの阿川の海で見た生物をご覧ください!

ヒロウミウシ

サラサウミウシ

キイロウミコチョウ

フジエラミノウミウシ


ゴマフビロードウミウシ

クロシタナシウミウシ

ユビウミウシ

ヤリイカの卵
よく見ると卵の中には目が見えます!(^^)!


こちらも初発見!
ヤマトワグシウミウシ

ミツイラメリウミウシ 黄色バージョン

ミツイラメリウミウシ 白バージョン

キンセンウミウシ

そしてこの生物!
図鑑で見ても分からない、、、
ゆっくり探してみます!



そしてこの日のメインです!!!
ダンゴウオ
BOSSが見つけて、みんなで見に行きました!!!
阿川にもいるんだ~~~と興奮しました!(笑)
生物の数こそ少なかったですが、レアもの盛りだくさんで楽しんでいただけました!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!!
また遊びに来てください!お待ちしております!
では、今日の掲示板はここまでです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーサイト